ラックランド優待情報
優待休止
- ご当地こわけクーポン(3月優待・9月優待)のみ、優待休止です。
- 東北名産品(6月優待・12月優待)は、継続しています。
優待内容:東北地方名産品
権利確定日
- 6月末日
- 12月末日
優待相当額(権利日1回分)
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 3500円相当 |
優待内容:ご当地こわけクーポン
権利確定日
- 3月末日
- 9月末日
優待相当額(権利日1回分)
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 2500円分 |
優待価値
ラックランド優待(ご当地こわけクーポン券):額面金額の約45%
優待内容:記念優待(ミラブルシャワーヘッド)
権利確定日
2022年12月末日
優待相当額
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
200株以上 | 税抜38000円相当 |
抽選対象株主
インターネット環境を用意して申込。
当選者数(抽選)
4000 名
優待利回り(権利日1回分)
株数 | 6月末・12月末 | 3月末・9月末 |
---|---|---|
100株 | 0.89%(A) | Aの54% |
- 名産品:優待相当額の70%
- クーポン券:オークション相場
優待価値を上記として計算。

三月の株キチ
3月末・9月末の優待利回りは、あまり高くありません。
ラックランド優待内容詳細
ラックランド優待:東北地方名産品
ラックランド優待品内容
東北名産品9コース
- 宮城県産、旨みたっぷりホタテとカキのセット
- 女川謹製!浜の母ちゃんおもてなしセット
- 女川いっぱい!おなかはいっぱい!あったかごはんセット
- 選ばれし石巻うまいもの祭りセット
- 石巻からあったけーうまいものセット
- また食べたい!気仙沼の逸品
- 亘理山元、復興への挑戦ギフト
- 仙台市場、厳選詰め合わせセット
- 釜石厳選、お手軽グルメセット
東北名産品紹介:浜の母ちゃんおもてなしセット

- 魚の煮付:レンジで温めるだけ食べることが出来ます。
- こぶ巻き・佃煮・たこ:そのまま食べることが出来ます。

三月の株キチ
調理不要なので楽です。
東北名産品紹介:女川いっぱい!おなごはんあったかごはんセット
- 魚:解凍後、グリルやフライパンで中火で焼きます。
- いわしの梅酢煮:沸騰したお湯で約5分湯煎します。
- しゃぶしゃぶわかめ:熱湯で10秒湯がきます。
- つみれ:要加熱です。
ラックランド優待品:販売価格・送料
- 優待品価格:3500円相当
- 送料:無料(送料1400円は、ラックランド負担。)
優待申込方法(申込ハガキ記載内容)
- 希望の優待品に✓
- 電話番号
- 優待品送付先変更の有無を✓
- お届け先住所・氏名(送付先を変更する場合のみ)

三月の株キチ
株主の氏名、住所は印字済みです。
申し込みがとても楽で助かります。
ラックランド優待:ご当地こわけクーポン券
クーポン券利用可能サイト:ご当地こわけ
ラックランドが運営するサイトです。
6次産業化及び地域創生支援を目的としています。
利用可能枚数(利用可能金額)
1回の注文につき、5枚(12500円分)まで同時に利用可能(有効期限が異なるクーポン券の同時利用は不可)です。
複数名義のクーポン券合算
複数名義のクーポン券を合わせて利用することは可能です。
家族分のクーポン券を合わせて使うことにより、自己負担を少なくすることが出来ます。
クーポン券利用対象
商品と送料の支払い(価格は送料込み表示になります)に利用出来ます。
お釣り
お釣りは出ません。
クーポン券:到着日・有効期間
- 3月末権利:6月上旬(クーポン券到着)~8月上旬
- 9月末権利:11月上旬(クーポン券到着)~翌年1月上旬

三月の株キチ
3月末権利の優待は、お中元に利用出来ます。
ご当地こわけ:名産品取扱地域
- 東北地方(宮城県)女川
- 東北地方(宮城県)石巻
- 東北地方(宮城県)気仙沼
- 東北地方(宮城県)亘理山元
- 東北地方(宮城県)仙台
- 東北地方(岩手県)釜石
- 東北地方(宮城県)仙台
- 東北地方(岩手県)釜石
- 九州地方(長崎県)五島列島
- 瀬戸内地方(広島県) 尾道
ラックランド隠れ優待(抽選)
隠れ優待が貰えた年
- 2021年12月権利
- 2022年6月権利
隠れ優待条件
株主優待品アンケートに回答。
隠れ優待内容
ご当地こわけクーポン券1000円分(抽選で500名)
ラックランド:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | 3・9月: 6・12月: |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

三月の株キチ
3月末、9月末権利は、優待クロスの優先順位は低いと思います。
6月末・12月末権利(東北地方名産品)の優待利回りは高いです。
一般信用売り在庫数の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
ラックランド:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
食品、飲食等の店舗企画、設計、施工。
主な販売先
ローソン等
コメント