PRTIMES優待情報
権利確定日
2月末日
優待内容
PRTIMES掲載コンテンツから選択。
優待選択可能数
必要株数 | 継続保有 半年以上 | 継続保有 3年以上 |
---|---|---|
100株以上 | 1つ選択 | 2つ選択 |
継続保有条件
2月末日及び前年8月末日の基準日において、株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が記載または記録。

三月の株キチ
端株で権利を獲得する場合、8月に空クロスが必要のようです。
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
100株 | 不明 |
PRTIMES優待内容詳細
PRTIMES優待:コンテンツ内容
コンテンツ内容発表時期
2022 年 5 月発表予定。
コンテンツ内容(参加承諾済4社)
- 京王百貨店で利用できる商品券(5000 円分)
- とんかつ新宿さぼてんで利用できるお食事券(5000 円分)
- セクションエイト運営店舗で利用できるチケット(5000 円分)
- イオンファンタジーよくばりパス 60 分(1000 円)×5 枚
優待利用方法
PRTIMES優待コンテンツから、希望商品を決めます。
申込みフォームに第5希望まで、または「おまかせ」と記入して申請します。
抽選
希望が集中した場合は抽選になります。
さらに次の希望順位の抽選に回る場合があります。
PRTIMES:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 2月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | 多い |
継続保有条件 | 半年以上必須 |
発行済株式数 | 13,457,200株 |
最大クロス株数 | 100株 |

三月の株キチ
年により、一般信用売り在庫の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
どうしても欲しい場合は、早めに確保しましょう。
PRTIMES:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
PRTIMES(プレスリリース配信サイト)運営。
大株主
大株主 | 持株数(万株) 持株比率(%) |
---|---|
ベクトル | 760(56.4) |
山口拓己(社長) | 70(5.2) |
コメント