木曽路優待情報
権利確定日
3月末日・9月末日
優待内容:株主優待券

優待相当額(権利日1回分)
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 1600円分 |
500株以上 | 8000円分 |
1000株以上 | 16000円分 |
優待価値
木曽路優待オークション相場:額面金額の約98%
オークション相場が高いです。
額面金額+税金分で利用出来る優待券だからだと思います。
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
100株・500株・1000株 | 0.66%×年2回 |
優待利回りは、オークション相場で計算。
木曽路優待内容詳細
優待利用可能店舗:木曽路グループ店舗
株式会社木曽路
- しゃぶしゃぶ・日本料理 木曽路 1 2 3 店舗
- 居酒屋 素材屋 6 店舗
- 焼肉 じゃんじゃん亭 1 5 店舗
- 和食・しゃぶしゃぶ 鈴のれん 5 店舗
- 鶏料理専門店 とりかく 8 店舗
- 唐揚げ専門店 からしげ 4 店舗
- ワイン食堂 ウノ 1 店舗
- 酒場 大穴 1 店舗
関東地区・関西地区・中部地区・福岡県に店舗があります。
会社名と同じ「木曽路」の店舗が多いです。
店舗が無い地域が多いので、利用出来る人と利用出来ない人で分かれます。
株式会社大将軍
- 特選和牛 大将軍 1 2 店舗
- 国産牛焼肉 くいどん 2 5 店舗
- くいどん食堂本店 1 店舗
- 串酒場 伝助本店 1 店舗
木曽路店舗紹介
木曽路ランチメニュー紹介

ご飯はお代わり自由です。
上の画像の他、食後にデザートが付きました。
木曽路について
従業員は和服でした。
お茶のお代わりは、新しい湯飲みで持ってきてくれます。
食後に煎茶が出ます。

三月の株キチ
とても高級感のある店で驚きました。
料理はとても美味しいです。
優待利用方法
利用可能金額
- 額面金額1000円の券:1000円+消費税
- 額面金額600円の券:600円+消費税
額面金額+消費税分の支払いで利用可能です。
利用可能枚数
同時に複数枚の利用が可能です。
お釣り
お釣りは出ません。
有効期限
- 3月末権利日:優待到着~翌年7月31日
- 9月末権利日:優待到着~翌々年1月31日
利用可能期間は、1年以上あります。
木曽路:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株・500株・1000株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

三月の株キチ
年により、一般信用売り在庫の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
優待利回りはあまり高くないので、クロス資金が多くない場合は、無理に取る必要は無いと思います。
木曽路:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 76.0% |
有利子負債は少なく高財務です。
事業内容
しゃぶしゃぶの最大手です。
月次情報で、売上高・客数・客単価・店舗数を公表しています。
コメント