ミニストップ優待情報
権利確定日
- 2月末日
- 8月末日
優待内容(権利日1回分)
ソフトクリーム無料券他
| 必要株数 | ソフトクリーム 無料券 | コーヒー 無料券 |
|---|---|---|
| 100株以上 | 5枚 | なし |
| 200株以上 | 5枚 | 3枚 |
| 1000株以上 | 20枚 | 3枚 |
イオンラウンジ会員証
| 必要株数 | イオンラウンジ利用 |
|---|---|
| 200株以上 | 月8回利用可能 |
優待価値(ミニストップ優待オークション相場)
- ソフトクリーム無料券:1枚約300円
- コーヒー無料券:1枚約80円
優待券を利用出来る店舗が少ない割に、落札相場はそれほど低くありません。
プレミアムソフトでも利用出来るからだと思います。
優待利回り(権利日1回分)
| 株数 | 優待利回り |
|---|---|
| 100株 | 0.75%(最高利回り) |
| 200株 | 最高利回りの58% |
| 1000株 | 最高利回りの42% |
優待利回りは、オークション相場で計算。
ミニストップ優待内容詳細
ミニストップ優待:ソフトクリーム無料券

ソフトクリーム無料券:交換出来るソフトクリーム
| 交換可能ソフトクリーム | 税込価格 |
|---|---|
| 北海道ミルクソフト | 313円 |
| プレミアムソフト | 約400円 |
| 特盛ソフト | 約500円 |
ソフトクリーム無料券:交換出来ないデザート
- パフェ
- ハロハロ

パフェ、ハロハロも食べたいですが、仕方が無いです。
プレミアムソフト(ミニストップ優待利用可)内容
現在発売中のプレミアムソフト

美味しい(高額な)プレミアムソフトが発売するのを待って優待を利用しています。
過去発売のプレミアムソフト
プレミアムソフト(春)
| プレミアムソフト | 税込価格 |
|---|---|
| プレミアムソフト濃い宇治抹茶 | 529円 |
| プレミアム白桃ソフト | 421円 |
| いちごパンケーキソフト (過去一番高い) | 581円 |
| プレミアム とちあいか ソフト-チーズケーキのせ | 432円 |


過去一番高かったプレミアムソフトは、「いちごパンケーキソフト」です。
味も過去のプレミアムソフトで一番だと思います。
プレミアムソフト(夏)
| プレミアムソフト | 税込価格 |
|---|---|
| シャインマスカットソフト | 432円 |
| プレミアムメロンソフト | 399円 |
プレミアムソフト(秋)
| プレミアムソフト | 税込価格 |
|---|---|
| モンブランキャラメリゼ | 529円 |
| プレミアムソフト贅沢和栗 | 529円 |
| プレミアム紅芋ソフト | 421円 |
| プレミアムソフト トリプルショコラ | 453円 |
プレミアムソフト(冬)
| プレミアムソフト | 税込価格 |
|---|---|
| ごほうびショコラ (過去2番目に高い) | 572円 |
| プレミアムソフト いちご×チョコ×バニラ | 464円 |

プレミアムソフト(特盛ソフト)

コーンを選択出来ませんが、クリームが多いです。
プレミアムソフトの多くも、特盛ソフトで注文出来ます。
ミニストップ優待:ホットコーヒー無料券

下記の3商品(全て税込110円)と交換出来ます。
- ホットコーヒーSサイズ
- アイスコーヒーSサイズ
- アメリカンコーヒーSサイズ
利用可能店舗:ミニストップ店舗
- 出店していない地域が多いです。
- 47都道府県の内、店舗があるのは27都府券(約57%)です。
有効期限
- 8月末権利:優待到着(11月上旬)~翌年5月末日
- 2月末権利:優待到着(5月上旬)~同年11月末日
約7カ月間利用出来ます。
ミニストップ:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
| おすすめ度 | |
|---|---|
| 優待利回りが高い株数 | 100株 |
| ☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
|---|---|---|
| 実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
| 実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
| 実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
| 実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
| 実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
| 実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いですが、最近在庫が少ないです。
ミニストップ:企業情報
指標・公式ホームページ
出店状況
国内
国内では地域を絞って出店しています。

やや小規模なコンビニなので、ドミナント戦略を取っているのだと思います。
海外
ベトナム(約120店舗)
大株主
イオンが、47.4%の株を保有する筆頭株主です。
ミニストップのソフトクリーム
ミニストップのソフトクリーム
創業当時からソフトクリームを販売しています。

ミニストップといえば、ソフトクリームですね。
ソフトクリームマイスター
美しい形でソフトクリームを作る技術を持っています。
厳しい試験に合格した者だけに与えられる称号です。
ソフトクリームマイスターのいる店舗には、認定証が掲げられています。

ソフトクリームを、同じ量で美しく作るためには高度な技術が必要です。
アルバイトの教育も必要なため、他のコンビニは、ソフトクリームには参入しないようです。
ソフトクリーム専門店「MINI SOF(ミニソフ)」
のむソフトクリーム、ケーキソフトクリームなど新感覚のソフトクリームを販売しています。
ミニストップ株主総会
お土産は、薔薇でした。
ミニストップスイーツ:ジョブチューン合格数
| 開催時期 | 合格数 |
|---|---|
| 2020年夏 | 9品合格 |
| 2021年夏 | 7品合格 |
| 2022年夏 | 6品合格 |
| 2023年夏 | 8品合格 |
| 2024年夏 | 全品合格 |

スイーツ開発担当(中里さん他)は、可愛らしい方でした。
コメント