レア銘柄をクロスするために。
株主優待クロスのやり方を覚えても、レア銘柄をクロスするのは困難です。
レア銘柄をクロスする場合は、争奪戦の開始(19時頃)前に準備をする必要があります。
楽天証券クロス手順
一般信用売建可能数量の確認
一般信用売建可能数量:情報更新時間
18時~18時55分
情報更新前の在庫は、全て0と表示されています。

争奪戦開始(19時3秒頃)までに、クロスする銘柄を検討する時間があります。
一般信用売建可能数量の確認手順
- 楽天証券ログイン画面からログイン。
- 「国内株式」をクリック。
- 「信用取引情報」をクリック。
- 「一般信用売建銘柄」をクリック。
- 弁済期限「14日」または「無期限」を選択。
- 全ての在庫が0の場合は、時間を置いて「情報更新」をクリックします。

- 全ての銘柄が同時に更新されるわけではありません。
- 銘柄コードの数字が小さい銘柄から順に更新されることが多いです。
- 並び順を「銘柄コード」⇒「降順」⇒「表示する」で変更すれば、全ての更新が終わったことを確認しやすいです。
「CSVで保存」をクリックするとデスクトップ上に一般信用売建数量のデータが保存されます。
今後のために争奪戦開始前の状況を保存することが出来ます。
楽天証券:売り建て可能数量
楽天証券の売り建て可能数量は、1人当たりの注文上限数です。
そのため、実際の在庫数は表示されている数量よりも多いです。
争奪戦で狙う銘柄の選択。
レア銘柄
競争が激しいため、すぐに無くなります。

最近は競争が激しいため、超レア銘柄を避けて、ほどほどに人気のある銘柄を狙う人もいます。
クロスする株数が多い銘柄
売り建て可能数量が多い場合でも、大量にクロスするメリットのある銘柄は、すぐに無くなることがあります。
楽天証券一般信用売り:注文方法

売買
「売建」を選択。
信用区分
「一般(無期限)」または「一般(14日)」を選択。
数量
株数を入力。(100株の場合、緑の枠の箇所をクリックでも可能)
価格
価格は「成行」を選択。(51単元以上は指値注文。)
執行条件
「寄付」又は「引け」を選択します。
「本日中」を変更します。
仮装売買及び作為的相場形成防止の観点から、ザラ場(取引時間)中に執行されるクロス注文は出来ません。
セット注文
同時にセット注文(返済)を「予約しない」を選択。
取引暗証番号
4桁の取引暗証番号を入力します。
パスワード管理アプリなどによる、自動入力をおすすめします。
確認画面
確認画面を省略するをチェックする。
楽天証券争奪戦
楽天証券争奪戦開始時間
19時3秒頃。
争奪戦参加方法
「注文」をクリックします。
争奪戦でフライングした場合
- 取引暗証番号再入力(自動入力の場合不要)
- 確認画面を省略するをチェック
- 注文をクリック。

もう一度注文する場合、時間がかかります。
人気銘柄をフライングした場合は諦めて2番目を狙った方がいいと思います。
複数銘柄の争奪戦参加
楽天証券の同時ログイン
2銘柄以降の注文で、最初から入力すると時間がかかります。
人気銘柄を狙う場合は、事前に準備しないと取ることはほぼ出来ません。
楽天証券は、ブラウザを変更すると、同時にログインことが出来るため、複数銘柄の事前の準備が可能です。
証券会社別同時ログインの可否
複数ログイン可能
- 日興証券
- SBI証券
- GMOクリック証券
複数のブラウザで同時ログイン・PCとスマホの同時ログインは可能。
楽天証券
1日信用買い注文:翌日9時まで
現物株の調達は、現物買いよりも、1日信用買い⇒現引きが経費が安いです。
- 売買手数料:0円
- 貸株料:約定金額100万円以上0%・約定金額100万円未満1.8%
一般信用売り注文した銘柄と同一銘柄を同じ株数分、1日信用買い注文します。
1日信用買建玉の現引き:9時~15時
9時から15時頃までに1日信用買建玉の現引きをします。
1日信用の建玉を当日中に返済しなかった場合、翌営業日に強制決済され、オペレーター経由の手数料+消費税がかかります。
注文内容確認
楽天証券では注文数が多くなると確認が大変です。
簡単に確認する方法はをご参照ください。
SBI証券・GMOクリック証券争奪戦
- SBI証券は19時30秒~19時1分くらいに争奪戦開始です。
- GMOクリック証券はSBI証券よりも開始が遅いイメージがあります。
- 日興証券の争奪戦開始は17時からです。
コメント