ジョイフル本田(3191)株主優待。優待内容(ギフトカード・カタログ等)。優待申込方法。優待クロス情報。

ジョイフル本田優待情報

権利確定日

6月20日(※月末ではありません。)

優待内容(1点選択)

  • ジョイフル本田ギフトカード
  • カタログギフト(茨城県特産品・お米含む)
  • 寄付

優待相当額

 必要株数継続保有
3年未満
継続保有
3年以上
100株以上3000円相当4000円相当
400株以上5000円相当7000円相当
2000株以上10000円相当14000円相当
4000株以上20000円相当28000円相当

継続保有条件

公式

  • 6月20日および12月20日の株主名簿に、同一の株主番号で7回以上連続して記載または記録。
  • 優待内容は6月20日時点の株主名簿に記載または記録された株数にて決定

端株

  • 端株を3年以上継続保有。
  • 権利日にクロス(100株~4000株)。
  • 空クロス(12月20日)・連続クロス(6月20日)無し

上記条件で、継続保有条件を達成可能か確認中。

優待価値

ジョイフル本田優待オークション相場:額面金額の約93%

優待利回り

 株数継続保有
3年未満
継続保有
3年以上
100株1.41%
(最高利回り)
3年未満
の1.3倍
400株最高利回り
の42%
3年未満
の1.4倍
2000株
4000株
最高利回り
の17%
3年未満
の1.4倍

優待利回りは、ギフトカードのオークション相場で計算。

ジョイフル本田優待内容詳細

ジョイフル本田優待内容

ジョイフル本田優待内容(ギフトカード・カタログ)

ジョイフル本田優待内容(ギフトカード・お米・カタログ)

ジョイフル本田優待:ジョイフル本田ギフトカード

利用可能店舗:ジョイフル本田店舗

オンラインショップでの利用は不可

ジョイフル本田:日用品

店内の商品は、日用品が多くを占めています。

ジョイフル本田:DIY用品
ジョイフル本田 DIY用品

DIY商品の取り扱いも多いです。

ジョイフル本田:健康食品
ジョイフル本田 健康食品

カロリーメイトが安いです。

ジョイフル本田:飲料
ジョイフル本田 飲み物

豆乳、野菜ジュース、コーヒーなど、飲物もありました。
全体的に価格が安いです。

三月の株キチ
三月の株キチ

生鮮食品はありませんでしたが、ほとんどの生活に必要な商品がありました。
しかも、安いのでとても有難い優待だと思います。

お釣り

お釣りは出ません。

有効期限

有効期限はありません。

ジョイフル本田優待:Vポイント付与

優待で支払った金額分もVポイントが付与(税抜200円ごとに1ポイント)されます。
Vポイントは、WAONPOINTに交換後、ウエル活で利用するとお得です。

ジョイフル本田優待:優待申込(商品交換)方法

ハガキで申込(記載項目)

  • 株主氏名のフリガナ
  • 電話番号
  • 希望優待品のコード(下2桁)
  • お届け先(株主住所以外に送付の場合のみ)

インターネットで申込

  1. ジョイフル本田株主優待サイトをクリックまたは個別QRコード読み込み。
  2. ログイン(ユーザID・パスワードは、株主優待通知書記載)
  3. 電話番号・メールアドレスを登録。
  4. アンケート回答(任意)
  5. 「優待品を申し込む」をクリック。
  6. 希望優待品をクリック。
  7. お届け先指定(株主住所の場合、選択のみ)

申込期限

  • ハガキ:12月31日必着
  • インターネット:12月31日17時

ジョイフル本田:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度
優待利回りが高い株数100株
☆の数 おすすめ度 クロス時期
5.0 実質利回り1.5%以上 2カ月前
4.0 実質利回り0.9%以上 1カ月前
3.0 実質利回り0.6%以上 2週間前
2.0 実質利回り0.4%以上 1週間前
1.0 実質利回り0.2%以上 3日前
0.0 実質利回り0.2%以下 権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)
優待権利月6月優待(20日権利)
権利月の株主優待銘柄数少ない
継続保有条件3年以上で利回り上昇
発行済株式数73,348,911株
最大クロス株数4000株
三月の株キチ
三月の株キチ

一般信用売り在庫は多いですが、月末権利銘柄ではないため、優待利回りの高い株数(100株・400株)は、早めに優待クロスしたほうがいいです。
権利付最終日近くになると、大量(4000株)にクロスする人がいるため、急に一般信用売り在庫が無くなることがあります。

ジョイフル本田:企業情報

指標・公式ホームページ

最新指標ヤフーファイナンス
公式ホームページジョイフル本田公式

事業内容

  • 大型ホームセンター展開(関東1都5県)
  • ペットセンター展開
  • スポーツクラブ展開

セルフレジ全店導入で効率化を促進、営業時間延長で利便性向上などに取り組んでいます。

コメント

  1. 駅伝ひとり より:

    こんばんは。
    オンラインショップで使うつもりでクロスしましたが、使用できなくなったとは残念です。
    オンラインショップからの配送はなくなり、受け取りは店舗のみだそうです。
    これではオンラインショップ閉店と同じですね。
    店舗は遠いので、このまま優待を受け取るか迷います。

    • 三月の株キチ 三月の株キチ より:

      駅伝ひとりさん、こんばんは。
      受取が店舗のみなら店舗で買いますよね(^_^;)
      お米は商品券より少し価値が低い感じがしますし迷いますね。
      私は少し遠いですが、そのうち使えると思うので商品券のまま受け取ります。