チムニー優待情報
権利確定日
3月末日・9月末日
優待内容:株主様お食事券(500円券)

優待相当額(権利日1回分)
2021年3月のみ優待拡充
保有株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 4000円分 |
500株以上 | 20000円分 |
2021年9月以降
保有株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 3000円分 |
500株以上 | 15000円分 |
優待価値(チムニー優待:オークション相場)
チムニー優待(株主様お食事券):額面金額の約80%
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
100株・500株 | 1.74%×年2回 |
優待利回りは、オークション相場で計算。
チムニー優待:株主様お食事券
利用可能店舗:チムニー店舗
つぼ八では利用出来ません。
優待利用方法
利用可能枚数
一度に使える利用枚数に制限がありません。
お釣り
お釣りは出ません。
優待併用
割引券との併用は出来ません。
チムニー優待:ランチで利用
チムニー優待は、ランチタイムも利用可能
チムニーの優待はランチで利用出来る業態が多いと思います。
飲み屋の優待の印象がありますが、昼間は普通に食事が出来ます。
利用枚数に制限のある優待券は、夜に使うと500円引券ですが、ランチで使うと現金をあまり使わないで済みます。
はなの舞ランチ紹介

ご飯、麦茶、コーヒーのお代わりは無料です。

三月の株キチ
税込500円なら2種類の優待券のどちらか1枚で支払いが出来ます。
ガストやバーミヤンのランチよりお得だと思います。
とてもお得なので、優待券が足りない時は、ヤフオクで購入しています。
さかなや道場ランチ紹介

- ご飯、味噌汁、納豆、卵、味海苔、ふりかけはお代わり自由です。
- ドリンクバーも付いています。
有効期限
- 3月末権利日:優待到着(6月下旬)~同年12月31日
- 9月末権利日:優待到着(12月上旬)~翌年6月30日
約6カ月間利用出来ます。
チムニー優待:自社オリジナル商品セット交換
コロナの影響で、引換できません。(2021年時点)
チムニー:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株・500株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

三月の株キチ
一般信用売り在庫が少ない、レア銘柄です。
優待クロスは、早めにしないと出来ない事が多いです。
チムニー:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 66.8% |
事業内容
はなの舞、さかなや道場などを運営しています。
大株主
やまやが、50.6%の株を保有する筆頭株主です。
コメント