デリカフーズ優待情報
権利確定日
9月末日
優待内容・優待相当額
クオカードor青果ボックス選択orオンラインポイント
- 2025年9月末権利:継続保有条件なし
- 2026年9月末権利:半年以上継続保有のみ
必要株数 | クオカード 選択 | 青果ボックス 選択 | オンライン ポイント |
---|---|---|---|
400株以上 | 2000円相当 | 3000円相当 | 3500円相当 |
800株以上 | 4000円相当 | 6000円相当 | 7000円相当 |
1200株以上 | 6000円相当 | 10000円相当 | 11000円相当 |
野菜・果物を使用した加工品(3年以上継続保有のみ)
必要株数 | 青果ボックス (追加贈呈) |
---|---|
1200株以上 | 2000円相当 |
継続保有条件
毎年3月末日、9月末日時点の当社株主名簿に同一の株主番号で2回以上連続して記載または記録。
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
400株 800株 1200株 | 0.83% |
優待利回りは、クオカードの額面金額の95%で計算。
デリカフーズ優待内容詳細
デリカフーズ優待内容
デリカフーズ優待内容(クオカード)
クオカードは、マツモトキヨシ、コンビニ、本屋などで利用出来ます。
デリカフーズ優待内容(青果ボックス)
RAKUSAIブランドの野菜・果物が貰えます。
デリカフーズ優待内容(オンラインショップポイント)
RAKUSAIで利用出来ます。
デリカフーズ優待申込方法
クオカードを希望の場合
手続き(ハガキの返送等)は不要。
青果ボックスを希望の場合
申込ハガキ記載項目
- 「青果ボックス」にチェック。
- 電話番号
- お届け先(お届け先に変更がある場合のみ)
申込締切日
- ハガキ:11月15日頃
- WEB:11月24日頃
優待案内到着
10月下旬
デリカフーズ優待:クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 400株・800株・1200株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 9月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | とても多い |
継続保有条件 | 半年以上必須 |
発行済株式数 | 16,372,000株 |
最大クロス株数 | 1200株 |

三月の株キチ
人気銘柄で、一般信用売り在庫数が少ないです。
優待クロスは、早めにしないと出来ない事が多いです。
デリカフーズ:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
青果物(外食業界向けカット野菜、生鮮ホール野菜)専門商社
コメント