三越伊勢丹優待情報
権利確定日
3月末日・9月末日(新規株主)
優待内容:株主様ご優待カード(10%割引)

利用限度額
必要株数 | 継続保有なし | 継続保有あり |
---|---|---|
100株以上 | 30万円 | 継続保有なしと同じ |
300株以上 | 40万円 | 80万円 |
500株以上 | 50万円 | 100万円 |
1000株以上 | 100万円 | 200万円 |
3000株以上 | 150万円 | 300万円 |
5000株以上 | 200万円 | 400万円 |
10000株以上 | 300万円 | 600万円 |
9月末権利(新規株主):利用限度額と優待利回りは、3月末権利の半分となります。
利用限度額30万円場合、優待限度額は3万円(10%割引)となります。
長期保有特典
特典内容
利用限度額が2倍になります。
継続保有条件
公式
初めて「株主様ご優待カード」が発行された後、継続して当社の株式を保有され、3月末日の基準日を2年連続で迎えられた時点での所有株式数が300株以上の株主。

三月の株キチ
9月末に新規で株主(100株以上)になった人の方が、早く継続保有条件を満たせると思います。
ずっと300株を保有する必要は無さそうです。
端株
- 端株を2年以上継続保有。
- 300株クロス(毎年3月末)
- 空クロスなし(9月末)
上記条件で、継続保有条件を達成できるそうです。
優待価値(三越伊勢丹優待:オークション相場)
- 株主ご優待カード(上限30万円):約2400円
- 株主ご優待カード(上限100万円):約8000円

三月の株キチ
限度額が上昇してもあまり優待価値が低下しません。
店舗が近くにある人は、1年間に大量に買う人が多いのだと思います。
オークション相場が割引限度額に比べて低いのは、利用出来る店舗が近くに無い人が多いからだと思います。
優待利回り
株数 | 優待利回り (3月末) |
---|---|
100株 | 3.69%(最高利回り) |
300株 | 最高利回りの44% |
500株・1000株 | 最高利回りの33% |
300株以上(継続保有あり) | 優待利回り2倍 |
優待利回りは、オークション相場で計算。
三越伊勢丹優待(株主様ご優待カード)内容詳細
優待利用可能店舗
- 三越伊勢丹
- 丸井今井
- ジェイアール京都伊勢丹
- ルクア大阪内イセタン
- イセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル1
- イセタン羽田ストア(レディス)ターミナル1
- イセタン セントレア ストア
- エムアイプラザ各店
- イセタンサローネ
- イセタンサローネメンズ
- イセタンハウス
- 三越伊勢丹グループオンラインストア
優待利用方法
- 利用限度額まで、購入金額(消費税を除く金額)の10%割引になります。
- 1回の買物で2枚以上の株主優待カードを利用出来ません。
- 他の優待制度と併用出来ません。
- 食料品、セール品の購入にも利用出来ます。

三月の株キチ
食料品が10%割引になるのは大きいです。
近くに店舗がある人にとっては使い勝手がいい優待です。
他社の100円券で貰う優待よりも使いやすいですね。
駐車場無料サービス
お買物による駐車場無料サービスが1時間延長になります。

三月の株キチ
他にも色々な特典があります。
有効期限
- 3月末権利:優待到着(6月中旬)~翌年7月31日
- 9月末権利(新規株主のみ):優待到着(11月下旬)~翌年7月31日
1年以上利用出来ます。(9月末権利は約6カ月)
三越伊勢丹:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

三月の株キチ
優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。
クロス族にとって、有難い銘柄です。
9月末は新規株主のみで、利用限度額が半分です。
三越伊勢丹:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 43.7% |
事業内容
百貨店で国内首位です。
新宿伊勢丹、日本橋三越は全国屈指の売上高を誇ります。
コメント