朝日放送:優待情報
権利確定日
3月末日・9月末日
優待内容
優待相当金額
必要株数 | 優待相当金額 |
---|---|
100株以上 | 500円分相当 |
クオカードの相当金額は、権利日1回分の内容。(朝日放送の権利日は年2回)
優待利回り
必要株数 | 優待利回り |
---|---|
100株以上 | 0.69%×年2回 |
クオカードの額面金額の95%で計算。
朝日放送優待:クオカード
朝日放送優待:クオカード柄

朝日放送のクオカードは、広告柄です。

三月の株キチ
朝日放送の番組を紹介する柄です。
毎回、違う柄なので、集めている方もいるようです。
優待到着
- 3月末権利:6月上旬
- 9月末権利:12月上旬
クオカードとは
利用可能店舗
クオカードは、マツモトキヨシ、コンビニ、本屋などで利用出来ます。
クオカード売却相場
クオカード柄 | 売却相場 |
---|---|
広告柄 | 安い(額面金額の約90%) |
ギフト柄 | 高い(額面金額の約95%) |
アイドル柄・アニメ柄 | プレミアムが付く(額面金額より高額) |

三月の株キチ
売却相場が安い広告柄のクオカードから使用したほうがいいと思います。
ABCファン株主の集い
「ABCファン株主の集い」とは

ABCファン株主の集いは、朝日放送の株主懇談会です。
応募者多数の場合は抽選です。(倍率は2~5倍)
お茶とお水のペットボトルが用意されています。
朝日放送の経営関係など説明
朝日放送は放送事業だけでなく、不動産など色々な分野に事業展開しています。
放送事業は厳しい状況です。
ABC株主の集い懇親会
スペシャルゲストは、旅サラダ のレギュラー三船美佳さんでした。
多くの人が早朝から何度もリハーサルをするなど、コンテンツ作りの大変さを知ることができました。
役員への質疑応答では番組制作の裏話も聞くことができました。
お土産

お土産も頂きました。
朝日放送:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

三月の株キチ
一般信用売り在庫が多く、権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いです。
朝日放送:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 56.8% |
事業内容
テレビ朝日系列で自社番組も制作しています。
住宅展示場大手で放送事業以外の事業も展開しています。

三月の株キチ
放送事業だけでは生き残れないため、色々な事業を展開して時代の変化に対応しているようです。
コメント