ヨドコウ(5451)株主優待。優待カタログ内容。継続保有条件。優待クロス情報。

ヨドコウ優待情報

優待内容:クオカード(2026年3月末権利のみ)

必要株数優待相当額
100株以上1000円相当

優待内容:優待カタログ

権利確定日

3月末日 

優待相当額

必要株数継続保有
3年未満
継続保有
3年以上
500株以上2000円相当4000円相当
1500株以上3000円相当6000円相当
2500株以上4000円相当8000円相当

継続保有条件

  • 毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録。
  • 3月31日および9月30日現在の株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記載または記録。

優待内容:ヨドコウ迎賓館株主様入館券

権利確定日

  • 3月末日
  • 9月末日

枚数

必要株数ヨドコウ迎賓館
株主様入館券
500株以上1枚

優待価値(ヨドコウ優待オークション相場

ヨドコウ迎賓館株主様入館券:ほぼ無価値

優待利回り(3月末権利)

株数継続保有
3年未満
継続保有
3年以上
500株0.22%(最高利回り)3年未満の2倍
1500株最高利回りの50%3年未満の2倍
2500株最高利回りの40%3年未満の2倍

優待利回りは、カタログの優待相当額の70%で計算。

ヨドコウ優待内容詳細

ヨドコウ優待:優待カタログ

ヨドコウ優待:優待カタログ内容

淀川製鋼所優待:カタログギフト内容(2000円相当)

6種類の優待品及び3カ所の寄付(ユニセフ・日本赤十字・あしなが育英会)から選択します。
氏名等が予め印字されているので、記入に時間がかかりません。

カタログ到着

6月下旬

申込期限

8月31日必着

ヨドコウ優待:ヨドコウ迎賓館株主様入館券

ヨドコウ迎賓館の場所

兵庫県蘆屋市にあります。

利用可能人数

1枚につき最大4名まで利用可能です。(最大で2000円割引)

ヨドコウ迎賓館の入館料

  • 大人500円
  • 小中高校生200円

有効期限

  • 3月末権利:優待到着(6月下旬)~同年12月31日 
  • 9月末権利:優待到着(12月上旬)~翌年6月30日

ヨドコウ:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度3月:
9月:
優待利回りが高い株数500株
☆の数 おすすめ度 クロス時期
5.0 実質利回り1.5%以上 2カ月前
4.0 実質利回り0.9%以上 1カ月前
3.0 実質利回り0.6%以上 2週間前
2.0 実質利回り0.4%以上 1週間前
1.0 実質利回り0.2%以上 3日前
0.0 実質利回り0.2%以下 権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)
優待権利月3月優待9月優待
権利月の株主優待銘柄数とても多い
継続保有条件3年以上で利回り2倍
発行済株式数159,186,150株
最大クロス株数2500株
三月の株キチ
三月の株キチ

一般信用売り在庫が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。
9月優待の優待価値は低いです。

ヨドコウ:企業情報

指標・公式ホームページ

最新指標ヤフーファイナンス
公式ホームページヨドコウ公式

事業内容

圧延メーカー(メッキ鋼板が主力)

コメント