ハブ優待情報
権利確定日
2月末日
優待内容:株主様ご優待券

優待相当額
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 1000円分 |
300株以上 | 3000円分 |
500株以上 | 5000円分 |
※2022年2月末権利のみ、優待相当額が2倍となります。(配当は無し)
優待価値
ハブ優待オークション相場:額面金額の約73%
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
100株 300株 500株 | 1.32% |
優待利回りは、オークション相場で計算。
ハブ優待詳細内容
利用可能店舗
HUB店舗
- HUB
- 82
- HUB+82
首都圏と大阪府に店舗が多いです。
HUBについて
HUBメニュー
HUBドリンクメニュー
ハブエール(HUBのオリジナルビール)は、フルーティーな香りと味で飲みやすいため、人気があります。
ソフトドリンクもあります。
HUBランチメニュー
東京都の一部店舗では、ランチメニューがあります。
HUBハッピーアワー(毎日19時まで)
- ハッピーアワーセット(500円~800円)
- カクテル半額

三月の株キチ
おつまみ付きで、ワンコインはとてもお得です。
HUBお通し
お通しはありません。
1杯だけ飲んで帰ることも可能です。

三月の株キチ
「ちょい飲み」が出来るため、若者を中心に人気があります。
HUB注文方法
- 席を取る。
- カウンターで注文する。
- ドリンクを受け取る。
- 料理を注文した場合、番号札をテーブルに持っていく。
HUBは、スポーツ観戦が出来る
HUBは、店内のテレビでスポーツ観戦が出来るため、色々な人と親しくなれるかもしれません。
ハブの日はお得。
ハブの日(8月2日)
ドリンク全品が、半額になります。
裏ハブの日(2月8日)
カクテルが、30~50%OFFになります。
利用可能枚数
同時に複数枚の利用が可能です。
お釣り
お釣りは出ません。
有効期限
優待到着(5月下旬)~翌年5月31日(約1年間)
ハブ:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株・300株・500株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 2月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | 多い |
継続保有条件 | 無し |
発行済株式数 | 12,830,200株 |
最大クロス株数 | 500株 |

三月の株キチ
一般信用売り在庫が少ない、レア銘柄です。
優待クロスは、早めにしないと出来ない事が多いです。
ハブ:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
主な事業内容
- 英国風パブ『HUB』
- ウイスキー主体の『82』
HUB:売上比率
ドリンクとフードの売上高比率(%)は、80対20(他チェーン店はおよそ40対60)とドリンクに注力しています。
HUB:客単価
低価格のドリンクメニューが多いため、客単価は低い(約1500円)です。
その分、集客重視の戦略を取っています。
大株主
ロイヤルHDが、28.8%の株式を保有する筆頭株主です。
コメント