優待情報
権利確定日:5月末日
保有株数 | 株主優待券 500円券 | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | 6枚:3000円分 | 1.84% |
300株以上 | 10枚:5000円分 | 1.02% |
500株以上 | 14枚:7000円分 | 0.86% |
1000株以上 | 20枚:10000円分 | 0.61% |
優待利回り
- 優待利回りは、オークション相場(額面金額の67%)で計算。
- 100株の優待利回りが一番高いです。
ハニーズ株主優待券

優待利用可能店舗
日本国内に881店舗あります。(2020年5月31日時点)
近年、店舗数が減少しています。

三月の株キチ
販売されている商品は婦人服だけのようで、紳士服の取り扱いはないようです。
下見に行きましたが、おじさんは店内には入りにくいです。
優待利用方法
現金と株主優待券の併用、又は株主優待券のみ(お釣りは出ません)で利用出来ます。

三月の株キチ
優待利回りはとても高いですが、男性にとっては使い勝手が悪い優待です。
結婚されている方なら、奥さんに使って貰えば喜ばれるかもしれません。
有効期限
優待到着日(8月下旬)~翌年8月末日
約1年間利用出来ます。
ハニーズ株主懇談会
- 例年、8月の株主総会終了後、開催されます。
- 軽食が用意されます。
優待価値(オークション相場)
ハニーズ株主優待券:額面金額の約67%
ハニーズ:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 5月優待(株主優待銘柄数が少ない) |
最大クロス株数 | 1000株 |

三月の株キチ
年により、一般信用売り在庫数の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
どうしても欲しい場合は、早めに確保しましょう。
ハニーズ:企業情報
指標
予想PER | 11.7倍 |
---|---|
実績PBR | 0.90倍 |
予想配当利回り | 2.75% |
自己資本比率 | 86.0% |
最新指標 | ヤフーファイナンス |
- 配当利回りが高いです。
- 自己資本比率がとても高いです。
- 有利子負債はありません。
事業内容
- 婦人カジュアル店を展開しています。
- 月次情報を公開しています。
コメント