片倉工業優待情報
権利確定日
12月末日
優待内容・優待相当額
保有株数 | 継続保有3年未満:1点選択 継続保有3年以上:2点選択 |
---|---|
100株以上 | ・紳士(婦人)肌着(MまたはL) ・国産はちみつ180g×1個 ・株主優待券1000円分 ・富岡製糸場へ寄付1000円分 |
1000株以上 | ・紳士(婦人)肌着(MまたはL)+シルク混靴下 ・国産はちみつ180g×2個 ・株主優待券2000円分 ・富岡製糸場へ寄付2000円分 |
3000株以上 | ・紳士(婦人)肌着(MまたはL)×3枚+シルク混靴下 ・国産はちみつ180g×3個 ・株主優待券4000円分 ・富岡製糸場へ寄付4000円分 |
継続保有条件
- 毎年12月31日を基準として、直近7回の全ての株主名簿基準日(6月30日及び12月31日)の株主名簿に同一の株主番号で継続して記載又は記録。
- 上記の継続保有期間中の全ての株主名簿において、同一の株主番号で保有株式数の条件を満たす株式数を保有していること。
優待価値:はちみつ販売価格(片倉の国産はちみつ専門店)
蜂蜜180g1個:税込1620円

三月の株キチ
高級な蜂蜜ですね。
優待利回り(100株)
継続保有 | 優待利回り |
---|---|
3年未満 | 0.83% |
3年以上 | 上記の2倍 |
優待利回りは、蜂蜜の販売価格の70%で計算。
片倉工業優待:詳細内容
片倉工業優待商品内容
肌着・靴下

- 紳士用・婦人用の選択が出来ます。
- サイズ(M・L)の選択が出来ます。
- 色・柄の選択が出来ません。
国産はちみつ

はちみつの味は選択出来ません。
株主様御優待券
コクーンシティ内の店舗で利用出来るお買物券です。
片倉工業優待申込
申込ハガキ記載内容
- 電話番号
- 希望商品の番号
- アンケート
分かりやすく、楽なシステムです。
優待案内到着
3月上旬
優待申込期限
3月31日(消印有効)
優待到着
4月下旬以降
カタクラオンライン10%offクーポン
利用可能オンラインストア
- 片倉の国産はちみつ専門店:2019年12月権利
- カタクラオンラインストア(肌着):2018年12月権利
利用方法
- 会員登録が必要です。
- 購入手続きでクーポンコードを入力します。
- 1人1回限りで利用出来ます。
有効期限
6月30日
片倉工業:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 12月優待(株主優待銘柄数が多い) |
最大クロス株数 | 3000株(100株以外の優待利回りは低い。) |

三月の株キチ
一般信用売り在庫が多く、権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いです。
片倉工業:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 42.1% |
- 含み資産株として有名な会社です。
- 片倉工業不動産事業の通り賃貸不動産を多く保有しています。
- 実質PBRはとても低いです。
事業内容
- 1873年創業の繊維の老舗です。
- 不動産の賃貸による収益が利益の柱です。
コメント