鳥越製粉(2009)株主優待。そうめん(12月)とラーメン(6月)。継続保有条件。優待クロス情報。

鳥越製粉優待情報

権利確定日・優待内容・優待相当額

権利確定日必要株数継続保有優待内容優待相当額
12月末日500株以上なしそうめん4000円相当
6月末日500株以上3年以上ラーメン3000円相当

継続保有条件

公式

12 月 31 日及び 6 月 30 日時点の株主名簿及び実質株主名簿に同一の株主番号で 7 回以上連続して記載。

端株

  • 端株を3年以上継続保有。
  • 連続クロス(6月末・12月末)あり:継続保有条件を達成可能か確認中。
  • 連続クロス(6月末・12月末)無し:継続保有条件を達成可能か確認中。

優待利回り

権利確定日株数継続保有優待利回り
12月末日500株なし0.8%
6月末日500株3年以上12月末の75%

優待利回りは、優待相当額の70%で計算。

鳥越製粉優待内容詳細

鳥越製粉優待内容

鳥越製粉(12月優待)そうめん

そうめん内容
鳥越製粉優待(そうめん)
  • 長時間熟成製法
  • 非売品
  • 10ケ入り
  • 木の箱から、ダンボール箱に変更。
そうめん製法(100g1人前)
  1. 約1ℓの沸騰したお湯にそうめんを入れる。
  2. 2~3分、やや硬めに茹でる。
  3. そうめんをザルで流水をかけながら洗う。

鳥越製粉(6月優待)久留米ラーメン

  • 麺(100g×10袋)
  • スープ(35g×10袋)

優待到着

  • 12月末権利:4月中旬
  • 6月末権利:10月中旬

鳥越製粉:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度12月末:
6月末:
優待利回りが高い株数500株
☆の数 おすすめ度 クロス時期
5.0 実質利回り1.5%以上 2カ月前
4.0 実質利回り0.9%以上 1カ月前
3.0 実質利回り0.6%以上 2週間前
2.0 実質利回り0.4%以上 1週間前
1.0 実質利回り0.2%以上 3日前
0.0 実質利回り0.2%以下 権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)12月末:
6月末:
優待権利月12月優待
権利月の株主優待銘柄数多い
継続保有条件6月末権利のみ3年必須
発行済株式数26,036,374株
最大クロス株数500株
三月の株キチ
三月の株キチ

一般信用売り在庫が多めで、優待クロスは比較的しやすい銘柄です。

鳥越製粉:企業情報

指標・公式ホームページ

最新指標ヤフーファイナンス
公式ホームページ鳥越製粉公式

事業内容

  • 業務用小麦粉・ライ麦粉
  • 業務用ミックス粉
  • 精麦製品
  • 冷凍食品
  • 製菓・製パン用原材料

コメント