ひろぎん優待情報
ひろぎん優待1:選択コース(ギフトカード・カタログギフト・定期預金金利上乗せ)
ギフトカード・カタログギフト
必要株数 | 優待内容 | 優待相当額 |
---|---|---|
100株以上 | ギフトカード | 500円分 |
500株以上 | ギフトカード | 1000円分 |
1000株以上 | カタログギフト | 5000円相当 |
5000株以上 | カタログギフト | 15000円相当 |
定期預金金利上乗せ
必要株数 | 定期預金金利 |
---|---|
1000株未満 | 選択不可 |
1000株以上 | +0.10% |
5000株以上 | +0.30% |
ひろぎん優待2:ひろしま美術館の招待券
必要株数 | 招待券枚数 |
---|---|
100株以上 | 2枚 |
ひろぎん優待3:広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権
必要株数 | 抽選券 |
---|---|
100株以上 | 1つだけ抽選に参加可能。 |
優待利回り
株数 | 株数 |
---|---|
100株 | 0.73%(最高利回り) |
500株 | 最高利回りの40% |
1000株 | 最高利回りの71% |
5000株 | 最高利回りの43% |
ギフトカードの優待相当額の98%、カタログギフトの優待相当額の70%で計算。
ひろぎん優待内容詳細
ひろぎん優待:各優待内容
ひろぎん優待:地元特産品カタログギフト

ひろぎん優待カタログ(2021年)のCONTENTSの各項目をクリックすると見ることが出来ます。
- 海の幸(牡蠣フライなど)
- お肉(ハムなど)
- こだわりの味(コシヒカリ3kgなど)
- スイーツ・おつまみ(もみじ饅頭など)
- お酒・ドリンク
- 生活雑貨(タオル・サンフレッチェ広島ペア招待券など)

三月の株キチ
第1希望は、プリン(数量限定)にしました。
第2希望は、もみじ饅頭にしました。
定期預金金利上乗せ
- 上乗せされる金利:店頭表示金利から上乗せされます。
- 対象商品:スーパー定期・スーパー定期300
- 預入期間:1年
- 上限金額:500万円

三月の株キチ
500万円を預け入れた場合の上乗せされる金利は、カタログギフトの優待相当金額と同じ金額になります。
広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権
- 広島東洋カープ(内野指定席) 10組20名当選。
- サンフレッチェ広島(SS指定席) 50組100名当選。
- 広島交響楽団(S指定席) 50組100名当選。
ひろぎん優待:申込方法
ひろぎん優待申込:選択コース
- 希望のコース(カタログギフトまたは定期預金金利上乗せ)にチエック。
- 電話番号
- 希望のギフト番号を記入。(カタログギフトのみ)
第1希望から第3希望まで記入します。
数量限定商品があるためだと思われます。

三月の株キチ
記載項目が少なく、申込が楽です。
ひろぎん優待申込:広島3大プロ観戦・鑑賞チケットの抽選権
- 希望の抽選コースにチェック。
- 電話番号
申込期限
12月31日(消印有効)
定期預金コースは、ひろぎんの支店に持参。
ひろぎんホールディングス:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 3月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | とても多い |
継続保有条件 | 無し |
発行済株式数 | 312,370,921株 |
最大クロス株数 | 5000株 |

三月の株キチ
一般信用売り在庫が多く、権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いです。
ひろぎんホールディングス:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
- 銀行その他銀行法により子会社とすることができる会社の経営管理。
- 銀行法により銀行持株会社が行うことができる業務。
コメント