TBS(9401)株主優待。クオカード(新人アナウンサー)。優待クロス情報。

TBS優待内容

権利確定日

3月末日

優待内容

クオカード

必要株数優待相当額
100株以上1000円分

TBS大型番組参加(抽選)

必要株数対象番組(当選人数)
100株以上オールスター感謝祭リハーサル参加(15組30名)
SASUKEリハーサル参加(5組10名)
SASUKE収録観覧

卓上カレンダー(アナウンサー)

必要株数継続保有
2年以上
200株以上1部

PLAZAショッピングカード

必要株数継続保有
3年以上
500株以上額面2000円×1枚

映画・イベント招待(抽選)

必要株数当選人数
1000株以上100組200名×2作品

大型お笑い番組観覧【抽選】

必要株数当選人数
500株以上不明

「日本レコード大賞」観覧【抽選】

必要株数継続保有当選人数
1000株以上3年以上10組20名

優待利回り

株数優待利回り
100株0.76%

優待利回りは、クオカードのオークション相場(額面金額の120%)で計算。

TBS優待内容詳細

TBS優待:クオカード柄

TBSホールディングス優待 新人アナウンサークオカード

TBSホールディングスの優待のクオカードは、新人アナウンサーの写真です。

三月の株キチ
三月の株キチ

新人アナウンサー、いいですね。
クオカードの額面金額以上の価値がありますね。

優待価値

TBS優待(クオカード)オークション相場:額面金額の約120%

新人アナウンサーの柄なので、プレミアムが付いています

優待到着

6月頃

TBS優待:クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度
優待利回りが高い株数100株
☆の数おすすめ度クロス時期
5.0実質利回り1.5%以上2カ月前
4.0実質利回り0.9%以上1カ月前
3.0実質利回り0.6%以上2週間前
2.0実質利回り0.4%以上1週間前
1.0実質利回り0.2%以上3日前
0.0実質利回り0.2%以下権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)
優待権利月3月優待
権利月の株主優待銘柄数とても多い
継続保有条件無し
発行済株式数174,709,837株
最大クロス株数1000株
三月の株キチ
三月の株キチ

優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫数が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。

TBS:企業情報

指標・公式ホームページ

最新指標・株価ヤフーファイナンス
公式ホームページTBS公式

事業内容

  • 放送事業
  • 不動産事業(赤坂サカス他)

赤坂に数千坪の土地を持っていて、含み資産株としても知られています。

傘下企業

プラザ(雑貨店)

大株主

大株主持株数(万株)
持株比率(%)
日本マスター信託口(電通G)931(5.3)
MBSメディアHD884(5.0)
三井不動産571(3.2)
NTTドコモ571(3.2)
日本生命保険500(2.8)
三井物産428(2.4)
ビックカメラ419(2.3)
パナソニック381(2.1)

コメント