T&K TOKA株主優待情報
権利確定日
3月末日
優待内容
優待ポイント
優待相当額(ポイント数)
継続保有 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
300株以上 | 2000ポイント | 3000ポイント |
500株以上 | 5000ポイント | 6000ポイント |
1000株以上 | 8000ポイント | 10000ポイント |
継続保有条件
100株3年以上継続保有+200株追加クロスで、300株3年以上継続保有となりました。
優待利回り
継続保有 | 3年未満 | 3年以上 |
---|---|---|
300株 | 最高利回りの67% | 3年未満の1.5倍 |
500株 | 0.88%(最高利回り) | 3年未満の1.2倍 |
1000株 | 最高利回りの80% | 3年未満の1.25倍 |
優待利回りは、1ポイント=0.7円で計算。
T&K TOKA優待内容詳細
T&K TOKA株主優待ギフトポイント交換サイト
IDとパスワードは、株主優待のご案内に記載されています。
T&K TOKA優待:優待商品の内容
優待商品の選択

カテゴリーと交換ポイントで抽出出来ます。
優待商品のカテゴリー
- ファッション
- テーブルウエア
- キッチンウエア
- ホビー
- グルメ(グルメ・肉・魚・スイーツ・酒など)
更に細かく抽出(グルメの括弧内)することが出来ます。
「グルメのスイーツ」だけでも70種類の商品がありました。
T&K TOKA優待:商品申込方法
商品をカートに入れるとアンケート(必須)
商品画像をクリックすると、詳しい商品情報が表示されます。
「カートに入れる」をクリックすると、アンケート画面に進みます。
アンケートのお願いと書かれてますが、回答しないと先に進めませんでした。
株主情報入力
- 株主氏名のフリガナ(漢字は印字済)
- メールアドレス
- 電話番号
- お届け先住所
申込終了後は、配送状況の確認が出来るようになっています。
申込受付期間
9月30日
株主優待ポイントは最大3年間有効で、2回まで繰り越すことが出来ます。(3月31日時点の株主名簿に同一の株主番号で記載されている場合。)
優待案内到着
6月中旬
優待到着
優待商品申し込み後、約2週間後。(果物等期間限定商品を除く。)
3週間以上経過しても届かない場合は、株主優待ギフト事務局(0120-557-778)に問い合わせをします。
T&K TOKA:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 500株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 3月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | とても多い |
継続保有条件 | 3年以上で利回り上昇 |
最大クロス株数 | 1000株 |

三月の株キチ
年により、一般信用売り在庫の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
どうしても欲しい場合は、早めに確保しましょう。
T&K TOKA:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 63.8% |
事業内容
- インキ製品(主力事業)
- 機械製品
- 機能性樹脂製品
紫外線硬化型インキの市場シェアの過半数を占めていて、技術力は大手と互角です。
コメント