イオン株主総会概要
日時
2025年5月28日(水)午前10時(受付9時)~総会終了(12時頃)
株主総会会場(行き方)
地図(幕張メッセ国際展示場 展示ホール5(千葉市美浜区中瀬2-1))

- JR京葉線海浜幕張駅徒歩10分
- JR京葉線幕張豊砂駅徒歩17分
近隣駐車場(イオンモール幕張新都心店の駐車場)
- 平日6時間まで無料。
- 株主総会会場まで徒歩10分

株主総会当日の、千葉市の天気は、ギリギリ雨が止みそうです。
6時間(無料駐車時間)あれば、総会後に昼食を食べる余裕があります。
近隣朝食場所
イオンモール幕張新都心店
グランドモール1Fの開店時間8時
パン屋・オリジン弁当あり。
サンマルクカフェプレナ幕張店
モーニングあり(7時~11時)
サンマルク優待(20%引き)利用可能。
吉野家プレナ幕張店
席少ない。
吉野家優待利用可能。
必要書類(持ち物)
- 議決権行使書(受付で提出)
- 招集ご通知冊子(総会会場に持参)
株主総会ライブ中継参加
- 株主総会ライブ中継をクリック。
- 接続後にIDとパスワード(株主総会ライブ中継のお知らせ記載)を入力。
※ネットライブ中継参加者の質問者も、総会会場前方の大きなスクリーンに姿が映されます。
株主総会出席事前登録
事前登録対象者
- 会場出席⇒任意(お願い)
- インターネット出席⇒必須
事前登録手順
- 株主総会出席事前登録をタップ。
- 「個人情報の取扱いについてに同意する」にチェック。
- ID・パスワード(インターネット株主総会出席方法のお知らせ(横長の白い紙)記載)を入力。
- 「事前登録に進む」をタップし、必要事項を入力。
- メールのリンクをタップして暗証番号設定。
- 「会場」か「インターネット」を選択。
イオン株主総会内容(会場・質疑応答)
会場
ドリンクコーナーに、トップバリュのお茶・水が用意されています。
テーブルはなく、椅子だけです。
会場内の撮影、録音は不可です。
岡田元也会長より(イオン銀行行政処分・クレジットカード不正利用)
2025年第100期株主総会の冒頭に、イオン銀行の行政処分、イオンクレジットカード不正利用について、岡田元也会長よりお詫びがありました。
イオン株主総会:質疑応答内容(利用者目線の一部)
2025年
イオンラウンジ
同伴者数を増やしてほしい
席に余裕がある店舗は、段階的に3名に増やす予定。

家族でお父さんだけ、外で待つことが無くなりそうですね。
以前のように、トップバリュの試食もしたい
トップバリュの試食が出来るようにする予定
株主優待カード(オーナーズカード)
イオンシネマの無料サービス(飲み物orポップコーン)の復活希望⇒検討中
イオンのアプリ
iAEON(アイイオン)とお買物アプリの統合を希望
システム改修をすすめている。
決済時の広告が邪魔
システム改修予定
2024年
イオンラウンジ(空いてる平日も予約は必要か?3歳未満が利用不可はなぜ?)
利用回数を増やすなど、混雑状況を考慮しながら運用方針見直し中。
イオンアプリを統合してほしい(クーポンと支払いが、別アプリは面倒)
iAEON(アイイオン)に集約するよう、システム改善をすすめている。
株主優待カード(オーナーズカード)利用可能店舗拡大について
イオングループで利用範囲を広げるよう計画中。
2023年
株主優待カード(オーナーズカード)を、アプリに追加可能にしてほしい。
アプリに追加可能にする予定。⇒iAEON(アイイオン)で追加済。
キャッシュバックを来店不要にする予定。⇒iAEON登録の株主は、WAONポイントで受領。
子育て世帯の家族のための施設の充実
もくいくひろば・キッズクラブ等、遊ぶ場の充実を目指している。
イオン株主総会質疑応答感想
「私はイオングループの株を複数持っていますが・・・」など、質問が長い株主が多いです。

「早くしろよ」と言いたくなります。
岡田元也他、役員さん、我慢強いです。
私なら、簡潔にまとめたメモを見て質問します。
人の時間を奪うことは、よくないと思うので。
イオン株主総会(お土産)
お土産は無い予定(実際は少し貰える)
お土産は無い予定でしたが、2025年・2024年・2023年は少し貰えました。

帰りにイオンモール幕張新都心店に寄って貰えるので、今後も貰えるのではと期待しています。
ご利用条件付き飲食券

イオンモール幕張新都心店のフードコート・レストラン等(マクドナルド等利用不可店舗あり)で利用出来ます。
税込1000円以上支払いで、利用可能な500円券です。
特別ご優待券
特別ご優待券内容

- 食品5%引き等
- アスビー10%引き(幕張新都心店専門店)
- 他
利用可能イオン店舗(直営売場)
- イオンスタイル幕張新都心
- イオン海浜幕張店
- イオンスタイル幕張ベイパーク
利用可能日
総会当日のみ
イオン株主総会近隣昼食場所(イオンモール幕張新都心店)
イオンモール幕張新都心へのアクセス
株主総会終了後、イオンモール幕張新都心行き無料バスが用意されていることが多いです。
イオンモール幕張新都心の飲食店
飲食券(株主総会当日のイオンモール幕張新都心で利用可能)がお土産で貰えることが多いです。

混雑するため、総会終了前に移動するのがオススメです。
イオンモール幕張新都心のイオンラウンジ
株主総会当日のイオンラウンジの予約は、混む可能性があります。
イオンモール幕張新都心イベント
株主総会当日は、イベントで有名人(吉本芸人等)が来ていることが多いです。
イオンモール幕張新都心からの帰り
「エキマエモール」の目の前が、京葉線「幕張豊砂駅」です。
コメント
2023年は幕張イオンのお食事券と割引券が貰えたのですね。2024年は行ってみようと思います
2023年株主総会は、お土産が無いと書かれていましたが貰えました。
2024年株主総会も、お食事券などが貰えると期待して、私も行く予定です。
2023年は、お食事券が使えるイオン幕張新都心店まで無料バスが出ていました。