サンマルク優待情報
権利確定日
3月末日
優待内容
必要株数 | 株主優待カード |
---|---|
100株以上 | 1枚 |
優待価値(サンマルク優待:オークション相場)
サンマルク優待カード:1枚約3000円

1年間で15000円以上、サンマルク系列店で食事をすると、3000円以上割引になります。
利用頻度の高い人にとっては、オークション相場以上の価値があるため、自己消費したほうがお得です。
優待利回り
必要株数 | 優待利回り |
---|---|
100株以上 | 1.92% |
優待利回りは、オークション相場で計算。
サンマルク:株主様ご優待カード

利用可能店舗
サンマルクグループ店舗
※サンマルクグループ全ての店舗で株主優待カードが利用出来るわけではありません。
株主優待カード利用可能店舗
- ベーカリーレストラン・サンマルク
- サンマルクカフェ
- ベーカリーレストラン・バケット
- BISTRO309
- ブレッドガーデン
- 生麺工房 鎌倉パスタ
- 広東炒飯店
- 石焼ごはん倶楽部
- 台湾小籠包
- 石焼チャーハン店
- オリーブチャオ
- 神戸元町ドリア
- 倉式珈琲店
- すし処函館市場
サンマルクグループ店舗紹介
サンマルクカフェ:お得なサンマルクモーニング
モーニングセット時間
開店~AM11時
モーニングセット(焼き立てパンセット)
モーニングセット(焼き立てパンセット):価格
- 焼き立てパン全品:税込150円
- 別途ドリンク料金(ドリンクを注文する必要があります。)
モーニングセット対象の焼き立てパン
焼き立てパン | 価格(税込) | 割引価格 |
---|---|---|
チョコクロ | 190円 | 40円 |
ダマンドチョコクロ | 220円 | 70円 |
プレミアムチョコクロ | 280円 | 130円(お得) |
エッグベネディクト | 260円 | 110円 |
ウインナークロワッサン | 280円 | 130円(お得) |

一番お得なモーニングセットのパンは、プレミアムチョコクロとウインナークロワッサンです。
モーニングセット(サンドイッチセット)
モーニングセット(サンドイッチセット):価格
- サンドイッチ全品:税込240円
- 別途ドリンク料金(ドリンクを注文する必要があります。)
モーニングセット対象のサンドイッチ
サンドイッチ | 価格(税込) | 割引価格 |
---|---|---|
もっちりサンド ベーコンエッグ | 320円 | 80円 |
パストラミポーク&野菜サンド | 350円 | 110円 |
たっぷりタマゴ&にんじんサラダサンド | 350円 | 110円 |
グリルチキン&野菜サンド | 350円 | 110円 |
株主優待カード利用(モーニングセット)
モーニングセットも、株主優待カードの利用で20%割引になります。
ベーカリー・レストラン・サンマルク
ランチメニュー価格(税込)
ランチメニュー | 税込価格 |
---|---|
若鶏のグリルランチ | 1180円 |
フィッシュランチ | 1309円 |
ハンバーグランチ | 1529円 |
プレミアムランチ | 1529円 |
パン食べ放題に変更 | 220円 |
パンドリンクセット | 480円 |
焼き立てパン食べ放題

バイキング形式です。
約12種類の焼き立てパンが食べ放題です。

フレンチトースト、チョコパン、クロワッサンが特に美味しかったです。
ドリンクバー

リンゴ酢など、他店のドリンクバーでは見当たらない飲み物もありました。
倉式珈琲店:モーニング
モーニング:時間帯
オープン~AM11時
土日祝日もあります。
モーニングメニュー
モーニングサービス

コーヒーを注文すると、無料でパンと玉子が付きます。
一番安いコーヒーは、税抜370円でした。
株主優待カードを提示で、税込325円の支払いです。

モーニングサービスが一番お得だと思います。
サイフォンコーヒーが美味しいので、一番安いセットで回数を多く行こうと思います。
モーニングセットなど
コーヒーの価格に料金をプラス(税抜220円~)したセットです。
株主様ご優待カード利用
割引率
- 飲食料金が20%割引になります。
- すし処函館市場は10%割引になります。
- 販売コーナー商品は割引対象外です。
同伴者
同伴者も一括払いにすると割引になります。
優待カードと併用
他のカード、割引券とは併用出来ません。
利用可能回数
有効期間中は何度でも繰り返し利用出来ます。
有効期間
7月1日~翌年6月30日(1年間)
※有効期間前(6月中旬)に優待カードが到着します。
サンマルク福袋(2021年)
販売価格
税抜1000円(持ち帰り:税込1080円)
サンマルク福袋内容
サンマルク福袋:内容と相当金額

福袋内容 | 数量 | 相当金額(税抜) |
---|---|---|
プレミアムメロンパンチョコクロ | 2個 | 510円 |
チョコクロ(通常) | 3個 | 500円 |
全ドリンク対象の半額チケット | 5枚 | 1475円 (590円のドリンクの場合) |
ドリンク半額チケット
対象ドリンク(高いドリンク):サンマルクメニュー(ドリンク)
ホットドリンク
ドリンクメニュー(ホット) | サイズ | 税抜価格 |
---|---|---|
クリーム抹茶ラテ | M | 480円 |
チョコチップクリームココア | M | 480円 |
アイスドリンク
ドリンクメニュー(アイス) | サイズ | 税抜価格 |
---|---|---|
タピもっち ロイヤルミルクティー | L | 590円 |
タピもっち ほうじ茶ラテ | L | 590円 |
タピもっち 抹茶ラテ | L | 590円 |
練乳いちごバナナスムージー | L | 540円 |
6種のフルーツミックスジュース | L | 540円 |

高いドリンクで利用するとお得です。
ドリンク半額チケット利用時の注意点
チケットはスタッフが切り取ります。
切り取られたチケットは利用出来ない場合があります。
有効期限
2021年3月31日
サンマルク株主優待カードの併用
サンマルク株主優待カード、その他優待券、割引券との併用は出来ません。
ポイント付与
- dポイント、楽天ポイントの付与対象外商品です。
- アプリポイントの利用、付与対象外商品です。
販売期間
12月26日〜1月4日
サンマルク:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 3月優待(株主優待銘柄数がとても多い) |
最大クロス株数 | 100株 |

優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫数が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。
クロス族にとって、有難い銘柄です。
サンマルク:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 81.6% |
- 有利子負債は無く、とても高財務です。
- 高配当です。
事業内容
「サンマルクカフェ」他、レストランや喫茶店などを展開しています。

「チョコクロ」が有名ですが、色々な業態の店舗を経営していたのですね。
コメント