優待情報
権利確定日:10月末日
必要株数 | 優待内容 | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | ワイン1本 | 1.15% |
優待利回りは、ワイン1本の優待価値を2500円として計算。
巴工業優待:ワイン
巴工業優待:ワイン

取扱会社
巴工業
原産国
フランス
銘柄
CHATEAU HARMONIE2013
シャトー アルモニ サンテミリオン グランクリュ2013年 750ml

三月の株キチ
物優待は人により価値が違いますが、ワインなら本人が苦手でも好きな人が周囲にいると思われます。
そのためか、オークションではほとんど出品されていません。
優待到着
12月下旬

三月の株キチ
時期的に、クリスマスに飲めるかもしれないですね。
巴工業:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 10月優待(株主優待銘柄数が少ない) |
最大クロス株数 | 100株 |

三月の株キチ
年により、一般信用売り在庫の変動が大きく優待クロスの時期が難しいです。
どうしても欲しい場合は、早めに確保しましょう。
巴工業:企業情報
指標
予想PER | 17.0倍 |
---|---|
実績PBR | 0.74倍 |
予想配当利回り | 2.15% |
自己資本比率 | 74.9% |
最新指標 | ヤフーファイナンス |
- 指標面ではやや割安です。
- 有利子負債が無く、高財務です。
事業内容
遠心分離機を中心とする分離機器の製造販売と化学工業製品を中心とした先端商品の輸入販売の2つが主力事業です。
コメント