アダストリア(2685)株主優待。利用可能店舗(衣類・雑貨・飲食店)。継続保有条件(端株)。優待クロス情報。

アダストリア優待情報

権利確定日

  • 2月末日
  • 8月末日(2026年~)

優待内容:アダストリア株主優待券

アダストリア株主優待券

優待相当額(権利日1回分)

必要株数優待相当額
100株以上1500円分
500株以上5000円分
1000株以上10000円分
3年以上
継続保有
+1000円分

優待価値

アダストリア優待オークション相場:額面金額の約80%

優待利回り(権利日1回分)

株数継続保有
3年未満
継続保有
3年以上
100株0.39%
(最高利回り)
3年未満
の1.7倍
500株最高利回り
の67%
3年未満
の1.2倍
1000株最高利回り
の67%
3年未満
の1.1倍

優待利回りは、オークション相場で計算。

継続保有条件(端株)

優待変更前(2025年2月末権利まで)

  • 端株を2年以上継続保有。
  • 権利日(2月末連続3回)にクロス。
  • 空クロス(8月末連続2回)あり:継続保有条件(2年以上)達成。

優待変更前(2026年2月末権利以降)

  • 端株を3年以上継続保有。
  • 権利日(2月末・8月末)に7回連続100株以上クロス

上記で、継続保有条件を達成可能か確認中。

アダストリア優待内容詳細

利用可能店舗

衣料(紳士服・婦人服)・雑貨

アダストリアグループ(国内のみ)

カジュアル衣料店(GLOBAL WORKなど)で利用出来ます。
全体的に、婦人服を取り扱っている店舗が多いです。

niko and …(ニコアンド)紹介
niko and …(ニコアンド) 取扱商品

紳士服・婦人服・小物・家具など色々な商品を取り扱っています。

三月の株キチ
三月の株キチ

ここなら、男性でも優待券を利用しやすいと思います。

飲食店舗

ゼットン店舗(国内店舗のみ)
利用可能店舗

国内店舗(約60店舗)

三月の株キチ
三月の株キチ

ゼットン店舗で利用可能になったため、優待利用可能な飲食店舗が大幅に増えました。

利用不可店舗
  • THE WHARF HOUSE YAMASHITA KOEN内の物品販売店舗
  • ガーデンレストラン徳川園内の物品販売店舗
アロハテーブル紹介
店内の様子

テラス席(屋根付き)とテーブル席があります。

メニュー
アダストリア優待 飲食店舗(アロハテーブル

カウカウセット(メイン+サラダ+パンケーキ+ドリンク)2830円など

ニコアンド(飲食店舗)
  • ニコアンドコーヒー
  • ニコアンドキッチン

優待利用方法

利用可能枚数

同時に複数枚の利用が可能です。

お釣り

お釣りは出ません。

アダストリア株主優待併用

アダストリア株主優待併用(アンドエスティ・感謝デー)

アンドエスティ(アプリ)と併用

ポイント付与

株主優待券利用分の金額も、ポイント(20%還元等)付与(翌日付与)。

ポイント利用

株主優待券とポイントは、併用可能。

イオンモールお客様感謝デー(20日・30日)

カード(イオンマークのクレジットカードorWAONカード)提示で5%割引。

WAONPOINT付与

株主優待券利用分も付与。

有効期限

  • 2月末権利:優待到着(5月下旬)~翌年5月31日
  • 8月末権利:優待到着(10月下旬)

アダストリア:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度
優待利回りが高い株数100株
☆の数 おすすめ度 クロス時期
5.0 実質利回り1.5%以上 2カ月前
4.0 実質利回り0.9%以上 1カ月前
3.0 実質利回り0.6%以上 2週間前
2.0 実質利回り0.4%以上 1週間前
1.0 実質利回り0.2%以上 3日前
0.0 実質利回り0.2%以下 権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期
優待権利月2月優待8月優待
権利月の株主優待銘柄数多い
継続保有条件3年以上で利回り上昇
(端株と空クロスで達成可能)
発行済株式数48,800,000株
最大クロス株数1000株
三月の株キチ
三月の株キチ

優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫が比較的多く、優待クロスしやすいことが多いです。

アダストリア:企業情報

指標・公式ホームページ

最新指標ヤフーファイナンス
公式ホームページアダストリア公式

事業内容

カジュアル衣料店を、様々なブランドで展開。

大株主

株主名持株比率(%)
(株)フクゾウ35.1%
自社(自己株口)6.4%
前澤友作6.3%
豊島4.0%
福田三千男(会長)2.1%
三月の株キチ
三月の株キチ

前澤友作さんが大株主にいます。

ゼットンの子会社化

第三者割当増資とTOBで3057ゼットン(アロハテーブル等運営)の株式を取得します。

三月の株キチ
三月の株キチ

アロハテーブル(レストラン)で優待が利用出来るようになるかもしれませんね。

コメント