優待情報
権利確定日:3月末日
必要株数 | 坂崎町特産品 | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | 1500円相当 | 1.18% |
500株以上 | 3000円相当 | 0.47% |
優待利回り
優待利回りは、優待相当金額の70%で計算。
日精樹脂工業優待:長野県(坂城町他)特産品
日精樹脂工業優待内容
100株以上1500円相当

大根ドレッシング
信州の伝統野菜に認定されている「ネズミ大根」を使用したノンオイルドレッシングです。
サラダ、天ぷら、ハンバーグ、焼き魚、焼肉などに使用します。
やさしいジャム(りんご)
信州の「ふじ」リンゴのジャムです。
紅茶、パンケーキ、ヨーグルトなどに使用します。
添加物が使われていません。
白桃ジャム(日精樹脂工業株主優待オリジナル)
2019年の優待の「あんず」に代り、2020年は、白桃ジャムになりました。
500株3000円相当
株主優待制度のご案内で確認出来ます。
優待到着
10月上旬
日精樹脂工業:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 3月優待(株主優待銘柄数がとても多い) |
最大クロス株数 | 500株 |

三月の株キチ
優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫が多く、権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いです。
クロス族にとって、有難い銘柄です。
制度クロス
賃借差引 | 日数 | 逆日歩(100株) | |
---|---|---|---|
2018年3月期 | -6900 | 1日 | 0円 |
2017年3月期 | -8300 | 1日 | 0円 |
日精樹脂工業:企業情報
指標
予想PER | 27.62倍 |
---|---|
実績PBR | 0.53倍 |
予想配当利回り | 2.24% |
自己資本比率 | 52.35% |
最新指標 | ヤフーファイナンス |
事業内容
射出成形機の最大手です。
コメント