キングジム優待情報
権利確定日
6月20日(※月末ではないため注意)
優待内容
自社商品(文房具)
優待相当額
保有株数 | 優待相当額 |
---|---|
500株以上 | 3000円相当 |
1000株以上 | 6000円相当 |
優待価値(キングジム優待:オークション相場)
キングジム優待文房具:優待相当金額の約40%
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
500株・1000株 | 0.26% |
優待利回りは、優待相当額の40%で計算。
キングジム優待:ファイルなど新商品

三月の株キチ
キングジムの優待の文房具は、アイデアと機能性に富んだ新商品が多いです。
文房具好きの人にとって、嬉しい優待です。
2020年優待

クリアーファイルコンパック・コンパックノート
書類を半分に折って運べる、「コンパックシリーズ」の商品です。
クリアーファイル ヒクタス
ポケットの追加が簡単に出来るファイルです。
フラッティ
カバンの中で嵩張らない、バックインバックです。
KITTA(キッタ)
1枚ずつ切れて、使いやすいマスキングテープです。
2019年優待

- 例年、ファイルが多いです。
- 優待到着報告を見ると、人によりファイルの色が違うようです。
ショットノート(無線綴じタイプ)
- スマホで撮影すると、手書きをスキャンしたようにデジタル化出来ます。
- アプリをダウンロードして使います。
今のところ使い道が分からないので調べようと思います。
クリヤーホルダー
スマホで撮影した時に光が反射しにくいホルダーです。
優待券の撮影に使ってみようと思います。
キングジム:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 500株・1000株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 6月優待(月末権利で無いため、株主優待銘柄数が少ない。) |
最大クロス株数 | 1000株 |

三月の株キチ
優待利回りは高いですが、あまり必要でない優待内容かもしれません。
ただ、数少ない6月20日権利銘柄なので、優待クロスで取りたくなりますね。
キングジム:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 77.7% |
- 指標面では、やや割高水準です。
- 有利子負債は少なく、高財務です。
事業内容
- 社名の由来は「事務(ジム)用品の王様(キング)を目指す」です。
- 大手事務用品メーカーで、ファイル、バインダーが主力製品です。
- ラベル作成機「テプラ」を初めとする電子文具や雑貨も展開しています。
コメント