ヴィレッジヴァンガード(2769)株主優待。優待利用方法(図書カード併用等)。利用可能店舗(販売商品、価格)。

ヴィレッジヴァンガード優待情報

権利確定日

11月末日

優待内容

株主優待券1000円券

必要株数

100株以上

優待相当額

継続保有期間優待相当額
1年未満10000円相当
1年以上11000円相当
2年以上12000円相当

ヴィレッジヴァンガード優待価値

ヴィレッジヴァンガード優待オークション相場:額面金額の約50%

三月の株キチ
三月の株キチ

ヴィレッジヴァンガードは、全体的に商品の値段が高いです。
優待券は半額券に近いため、現金の利用が多くなります。
そのため優待の価値が低いのだと思います。

優待利回り

継続保有期間優待利回り
1年未満5.02%
1年以上1年未満の110%
2年以上1年未満の120%

優待利回りは、オークション相場で計算。

ヴィレッジヴァンガード優待内容詳細

ヴィレッジヴァンガード優待:株主ご優待券

利用可能枚数

税込購入金額2000円ごとに1000円券1枚使用出来ます。
同時に複数枚の利用が可能です。

利用可能店舗

株主優待利用可能店舗(ヴィレッジヴァンガード店舗の一部)
  • ヴィレッジヴァンガード
  • new style
  • ヴィレッジヴァンガードアウトレット
  • POPUP STORE
株主優待が利用出来ない店舗(ヴィレッジヴァンガードプレース運営店舗)
  • HOME COMING
  • こととや
  • ヴィレッジヴァンガードダイナー
ヴィレッジヴァンガード店舗紹介
販売商品
ヴィレッジヴァンガード店舗 商品

ヴィレッジヴァンガードは本屋ですが、本以外の商品が多いです。
オタク向けの商品が多い印象です。

三月の株キチ
三月の株キチ

面白い商品がたくさんあるので長居してしまいます。
ただ、いざ購入するとなると迷う商品が多いです。

価格

定価に近い価格で販売されている商品が多いです。
本の購入で優待を利用するほうがお得だと思います。

有効期間

2月1日~翌年1月31日

ヴィレッジヴァンガード優待:図書カードの併用

本を購入する場合

図書カードとの併用が可能です。

本以外を購入する場合

店舗により図書カードの併用の可否は異なります。
店舗に直接確認する必要があります。

ヴィレッジヴァンガード優待で本の購入はお得。

ヴィレッジヴァンガードの株主優待券は、図書カードよりオークション相場が低いです。
ほしい本があれば株主優待券を使ってヴィレッジヴァンガードで買うと得だと思います。

ヴィレッジヴァンガード 優待 レシート
三月の株キチ
三月の株キチ

図書カードと併用しない場合、購入金額の半分以上を現金で払うことになります。
ヴィレッジヴァンガードで買い物をする時は、株主優待券と図書カードを両方持参したほうがお得です。

ヴィレッジヴァンガード優待:ご優待カード

特典

ヴィレッジヴァンガードダイナーで利用

メニュー全品20%引(ランチ等、タイムサービス商品は対象外)

こととやで利用

税込1000円以上購入で、10%引。(書籍等、対象外商品あり)

利用可能な人

本人と同伴者

他のクーポンとの併用

不可

有効期間

2月1日~翌年1月31日

ヴィレッジヴァンガード:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度
優待利回りが高い株数100株
☆の数 おすすめ度 クロス時期
5.0 実質利回り1.5%以上 2カ月前
4.0 実質利回り0.9%以上 1カ月前
3.0 実質利回り0.6%以上 2週間前
2.0 実質利回り0.4%以上 1週間前
1.0 実質利回り0.2%以上 3日前
0.0 実質利回り0.2%以下 権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)
優待権利月11月優待
権利月の株主優待銘柄数少ない
継続保有条件継続保有で利回り上昇
発行済株式数7,861,700株
最大クロス株数100株
三月の株キチ
三月の株キチ

一般信用売り在庫はほとんど出ません。
優待クロスは、早めにしないと出来ない事が多いです。

ヴィレッジヴァンガード:企業情報

指標・公式ホームページ

事業内容

書籍、雑貨、食品等、色々な商品を販売する店舗を展開しています。

コメント