ソフト99優待情報
権利確定日
3月末日
優待内容
自社指定製品セット(選択なし)
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 製品2点 |
ソフト99グループの製品・サービスから選択
必要株数 | 優待内容 |
---|---|
200株以上 | 1つ選択 |
500株以上 | 2つ選択 |
1000株以上 | 3つ選択 |
優待価値(販売価格):ソフト99公式オンラインショップ
株数 | 継続保有 | 税込販売価格 | 合計金額 |
---|---|---|---|
100株 | 3年未満 | フクピカ24枚:878円 消毒ウェットシート:298円 | 1176円 |
100株 | 3年以上 | 超ガラコ:1909円 フクピカ(くもり):493円 | 2402円 |
優待利回り
株数 | 優待利回り |
---|---|
100株 200株 | 0.5%(最高利回り) |
500株 | 最高利回りの80% |
1000株 | 最高利回りの60% |
優待利回りは、販売価格の70%で計算。
ソフト99優待内容詳細
ソフト99優待内容
選択可能コース内容:ソフト99グループ製品・サービス

- Aコース:メガネケアセット
- Bコース:ガラスメンテナンスセット
- Cコース:超速乾・超吸水ツール
- Dコース:極楽湯チケット3枚
自社指定製品セット
継続保有3年未満
- ギトギト油のおそうじシート
- 網戸キレイ
継続保有3年以上
選択コースAの製品
優待申込方法
優待品選択
A~Eの中から、希望のコースのチェックを入れます。
同じコースを複数選択することは可能です。
申込期限
7月31日(ハガキ到着分)
期日までに申し込みが無い場合、決められたコースの商品が届きます。

三月の株キチ
申し込みを忘れても、優待は貰えます。
優待案内到着
6月下旬
ソフト99:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株・200株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期(難易度) | |
---|---|
優待権利月 | 3月優待 |
権利月の株主優待銘柄数 | とても多い |
継続保有条件 | なし |
発行済株式数 | 22,274,688株 |
最大クロス株数 | 1000株 |

三月の株キチ
一般信用売り在庫が少ない、レア銘柄です。
優待クロスは、早めにしないと出来ない事が多いです。
ソフト99:企業情報
指標・公式ホームページ
事業内容
- カーワックス
- 補修剤等カー用品
- 半導体関連
コメント