松風優待
松風優待:自社製品(薬用歯磨き粉)
権利確定日
3月末日
優待相当額
必要株数 | 優待相当額 |
---|---|
100株以上 | 3710円相当 |
優待利回り
必要株数 | 優待利回り |
---|---|
100株以上 | 1.28% |
優待利回りは、優待相当金額の60%で計算。
松風優待:自社商品内容(薬用歯磨き粉)

- 薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(ソフトミント)」
- 薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(グレープフルーツミント)」
- 薬用液体歯磨「ハピカエース」
- 薬用歯磨「プロフィーラ薬用ハミガキ」
優待到着
5月下旬
松風優待価格
楽天市場:松風歯磨き粉では、優待品の歯磨き粉1本が、約1200円で販売されています。
松風優待:優待価格販売
権利確定日
3月末日・9月末日
優待内容
必要株数 | 優待価格販売 |
---|---|
1株以上(全株主) | 3月末権利:自社製品 9月末権利:自社グループ製品(ネイル製品) |
端株優待ですが、この優待の価値はあまり無いと思います。
松風:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度 | (☆が多い⇒おすすめ) |
---|---|
優待利回りが高い株数 | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 3月優待(株主優待銘柄数がとても多い) |
最大クロス株数 | 100株 |

三月の株キチ
優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫数が多く、権利付最終日近くで優待クロス出来ることが多いです。
クロス族にとって、有難い銘柄です。
9月優待は、ほぼ無価値です。
松風:企業情報
指標
最新指標 | ヤフーファイナンス |
---|---|
自己資本比率 | 79.7% |
事業内容
デンタル事業(人工歯、研削材、化工品、セメント、金属、機械器具など歯科材料・機器)が中核事業で、売上の約90%を占めます。
ネイルケア市場や工業用研磨材市場など、デンタル事業の技術を活かせる分野にも進出しています。
コメント