優待情報
権利確定日:3月末日
必要株数 | 自社製品詰合せ (家庭用品・掃除用品等) | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | 2000円相当 | 0.92% |
優待利回り
優待利回りは、優待相当金額の70%で計算。
レック優待内容
レック優待:レック保有ブランドの家庭用品・掃除用品等

- バルサン:ゴキブリ調査中
- バルサン:まちぶせくんPROスプレー
- バルサン:虫こないもん置くだけ
- ハローキティ:レジャーシート
レック子会社のバルサン(株)の商品などでした。
「虫こないもん」はインテリアの機能もあります。

三月の株キチ
丁度、殺虫剤が必要な時期なので助かります。
バルサンは、いつの間にかレックのブランドになってました。
レックは、激落ちくんなどのブランドも保有しています。
優待到着
7月中旬
レック:優待クロス情報
優待おすすめ度(優待利回り)
おすすめ度(☆が多い⇒おすすめ) | |
---|---|
優待利回り(一番高い株数) | 100株 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス時期(一般信用売り在庫数)
優待クロス時期 | (☆が多い⇒クロス時期早い) |
---|---|
優待権利月 (株主優待銘柄数) | 3月優待(株主優待銘柄数がとても多い) |
最大クロス株数 | 100株 |

三月の株キチ
優待利回りは高いですが、一般信用売り在庫数が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。
クロス族にとって、有難い銘柄です。
レック:企業情報
指標
予想PER | 19.93倍 |
---|---|
実績PBR | 1.79倍 |
予想配当利回り | 1.11% |
自己資本比率 | 46.1% |
最新指標 | ヤフーファイナンス |
事業内容
家庭用品、掃除用品等、日用品のメーカーです。
レック保有ブランド
- バルサン
- アンパンマン
- 激落ちくん
- ナチュラルクリーニング
- 茂木和哉
- おしりふき
- ネイル
2018年に、ライオンからバルサン事業を買収しました。
コメント