株主優待情報
権利確定日:3月末日
必要株数 | トイレットペーパー | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | 24ロール | 0.19% |
優待利回り
優待利回りは、トイレット24個の優待価値を700円として計算。
日本紙パルプ商事優待:トイレットペーパー
トイレットペーパー内容

再生紙を使用したトイレットペーパー(114mm×130m×24個)です。
芯がないので、使用後にゴミが出ません。
紙質はあまり柔らかい感じがしませんが、使用中に切れたりしないので使いやすいです。
非売品なので、販売価格が分かりませんでした。
優待到着
7月10日頃

三月の株キチ
トイレットペーパーは場所を取るので、優待の到着時期を考慮して購入したほうがいいと思います。
24個ならしらばく使うことが出来ます。
日本紙パルプ商事優待:クロス情報
優待おすすめ度・優待クロス時期
優待おすすめ度:
(☆が多い⇒おすすめ)- 100株より多く優待クロスしても優待内容は変わりません。
優待クロス時期:
(☆が多い⇒クロス早め・レア銘柄)- 3月末は株主優待制度導入企業が多いです。
- 一般信用売り在庫が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。

三月の株キチ
3月末権利の優待は、他にもいい銘柄があるので、クロスで取らなくてもいいと思います。
おすすめ度・クロス時期:評価基準
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
日本紙パルプ商事:企業情報
指標
予想PER | 10.18倍 |
---|---|
実績PBR | 0.62倍 |
予想配当利回り | 3.01% |
自己資本比率 | 23.5% |
最新指標 | ヤフーファイナンス |
- 指標面では割安です。
- 高配当です。
事業内容
紙・板紙流通で国内首位です。
コメント