優待情報
権利確定日 3月末日
株主優待ポイント(1ポイント1円相当)
保有株数 | 優待ポイント | 優待利回り |
---|---|---|
500株以上 | 5000ポイント | 0.97% |
1000株以上 | 10000ポイント | 0.97% |
優待利回りは、1ポイント=0.7円で計算。
プレミアム優待倶楽部
優待ポイントは、食品、電化製品、旅行・体験、雑貨等、1500種類以上の優待商品と交換出来ます。
優待商品引換(インターネット)
フリュー プレミアム優待倶楽部
の「会員登録はこちら」から入会します。
株主番号が必要です。

ログイン後、「優待商品と交換」をクリックすると優待商品が安い順で並んでいる画面になります。
左の列の条件をクリックすると優待商品を絞り込むことが出来ます。
ポイントの残額は一番上の「WILLs Coin」をクリックすると、50ポイントから交換出来る「WILLs Coin」に交換出来ます。
優待ポイントは3 月 31 日時点において、株主名簿に同一株主番号で連続 2 回 以上記載又は登録されている場合に限り、繰越すことが可能です(1 回のみ)。
優待商品引換期間(インターネット)
5月22日午前9時~8月31日深夜24時
有効期限は意外と短いです。
優待商品引換(電話)
10種類の商品だけ引換可能です。
ヘルプデスクで株主番号等を伝えて引き換えます。
優待商品引換期間(電話)
電話 5月22日午前9時~8月30日午後5時
0120-301-959
受付時間 9時~17時 土・日・祝日を除く
プレミアム優待倶楽部PORTALとWILLsCoin
各企業のプレミアム優待倶楽部の優待ポイントは「WILLs Coin」に交換することで、有効期限が1年間延長されます。
プレミアム優待倶楽部PORTALに登録する必要がありますが、各企業の優待ポイントを合算して利用出来る等のメリットがあります。
株式保有月数に応じた交換手数料が発生します。
保有期間1年以下 10%
保有期間2年以下 5%
保有期間2年1か月以降 0%

交換手数料が発生するため、なるべく優待ポイントのままで使い、端数のみを「WILLs Coin」に交換しようと思います。
優待クロス おすすめ度・クロス時期(難易度)
おすすめ度 | 実質利回り0.9%以上 |
---|---|
クロス時期 | 権利付最終日の1週間前 |
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
優待クロス争奪戦 留意点
- 3月は株主優待制度導入企業が多いです。
- 優待内容変更で、前回は最大で500株までしかクロスをする人がいませんでしたが、1000株までクロスする人が増えると思われます。そのためクロス時期は早まる可能性があります。
企業情報(公式ホームページ・各指標・事業内容)
PER | 11.95 |
---|---|
PBR | 1.60 |
配当利回り | 2.96% |
自己資本比率 | 74.8% |
フリュー 公式ホームページ
プリントシール機の開発・販売でシェア7割です。
有利子負債はほとんどなく高財務です。
コメント