日本フイルコン(5942)株主優待。クオカード又はワイン。優待クロス情報。

日本フイルコン優待情報

権利確定日

11月末日

優待内容

必要株数クオカードワイン
100株以上500円分なし
200株以上なし1本
1000株以上なし1本(限定品)

※継続保有1年以上のみ

継続保有条件(端株)

  • 100株(1年以上継続保有)+900株クロスで1000株優待が貰えます。
  • 端株(1年以上継続保有)の場合は、空クロス(5月)が必要のようです。

参照:長期継続保有で優遇される株主優待銘柄。端株とクロス。

優待価値

日本フイルコン優待オークション相場:ワインは出品されていません。

優待利回り

株数優待利回り
100株0.89%(最高利回り)
200株最高利回りの84%
1000株最高利回りの51%

優待利回りは、優待価値を下記として計算。

  • クオカード:475円
  • ワイン:800円
  • 限定ワイン:2400円

日本フイルコン優待内容詳細

日本フイルコン優待:ワイン

日本フイルコン優待:限定ワイン(1000株優待)

日本フイルコン優待 限定ワイン 1000株
  • 銘柄:OREGON ROCK POINT 2017年
  • 原産国:アメリカ
  • 内容量:750ml

日本フイルコン:ワイン販売元

フイルコンサービスでワインが販売されています。

優待到着(ワイン)

3月下旬(クオカードより到着が遅いです。)

日本フイルコン優待:クオカード

日本フイルコン優待:クオカード柄

日本フイルコンのクオカードは、広告柄です。
ギフト柄のクオカードより優先して使う予定です。

クオカードとは

利用可能店舗

クオカードは、マツモトキヨシ、コンビニ、本屋などで利用出来ます。

クオカード売却相場
クオカード柄売却相場
広告柄安い(額面金額の約90%)
ギフト柄高い(額面金額の約95%)
アイドル柄・アニメ柄プレミアムが付く(額面金額より高額)
三月の株キチ
三月の株キチ

売却相場が安い広告柄のクオカードから使用したほうがいいと思います。

優待到着

2月下旬

日本フイルコン:優待クロス情報

優待おすすめ度(優待利回り)

おすすめ度
優待利回りが高い株数100株
☆の数おすすめ度クロス時期
5.0実質利回り1.5%以上2カ月前
4.0実質利回り0.9%以上1カ月前
3.0実質利回り0.6%以上2週間前
2.0実質利回り0.4%以上1週間前
1.0実質利回り0.2%以上3日前
0.0実質利回り0.2%以下権利付最終日

クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。

優待クロス時期(一般信用売り在庫数)

優待クロス時期(難易度)
優待権利月11月優待
権利月の株主優待銘柄数少ない
継続保有条件1年必須
発行済株式数22,167,211株
最大クロス株数1000株
三月の株キチ
三月の株キチ

一般信用売り在庫が多く、権利付最終日で優待クロス出来ることが多いです。
ワインが好きな方は、100株を1年以上継続保有して、余った資金で900株を追加クロスして、限定ワインをゲットするのがお勧めです。

日本フイルコン:企業情報

指標・公式ホームページ

事業内容

  • 各種フィルター製造
  • コンベヤー製造
  • フォトマスク製造

コメント