優待情報
権利確定日:10月末日
保有株数 | 優待券 | 優待利回り |
---|---|---|
100株以上 | 2000円分(200円券10枚) | 0.69% |
1000株以上 | 5000円分(500円券10枚) | 0.17% |
5000株以上 | 10000円分(500円券20枚) | ー |
優待利回り
- 優待利回りは、オークション相場(額面金額の95%)で計算。
- 100株の優待利回りが一番高いです。
株主優待券(タイムズチケット)

タイムズ駐車場、温浴施設、カーレンタルで利用出来ます。
タイムズ駐車場
利用可能駐車場
タイムズ:優待利用
- 1:駐車料金表示(精算を押す)
- 2:タイムズチケットを入れる。(お釣りは出ません)
- 3:差額は現金かクレジットで支払い。
お釣りは出ませんが、100株優待の場合、額面金額が200円なので使いやすいです。
1000株以上の額面金額は500円なので、やや使いづらいです。
タイムズ:スパ・レスタ
利用可能温泉施設
タイムズ スパ・レスタ(東京都豊島区)
利用方法
精算時にチケットを渡します。
タイムズ:カーレンタル
利用可能店舗
タイムズ:カーレンタル
全国に400店舗あります。
利用方法
出発前の精算時にチケットを渡します。
有効期限
優待到着(1月下旬)~翌年4月末日
1年以上有効期間があります。
プラスeチケット60分券
※2019年10月権利は貰えませんでした。
プラスeチケット60分券(利用料金に充当出来る)が2枚贈呈されます。
以前から入会している会員も利用出来ます。
タイムズカープラスマイページへログイン後、プラスeチケットギフトコード(英数7文字)を登録画面に入力します。
会員制のカーシェアリングサービスです。
ガソリン代、保険代不要で24時間いつでも約30車種の車を15分単位から利用出来ます。
優待価値(オークション相場)
パーク24優待:ヤフオク落札情報
額面金額の約95%で落札されています。
優待おすすめ度・優待クロス難易度
おすすめ度・クロス難易度の☆評価
- 優待おすすめ度(☆が多いほどおすすめ)
- 優待クロス難易度(☆が多いほどレア)
☆の数 | おすすめ度 | クロス時期 |
---|---|---|
実質利回り1.5%以上 | 2カ月前 | |
実質利回り0.9%以上 | 1カ月前 | |
実質利回り0.6%以上 | 2週間前 | |
実質利回り0.4%以上 | 1週間前 | |
実質利回り0.2%以上 | 3日前 | |
実質利回り0.2%以下 | 権利付最終日 |
クロス時期目安は複数(3~4カ所)の証券会社でクロスする場合です。
日興証券などクロス経費の安い証券会社は上記よりクロス時期が早めです。
毎年状況が変わるため、あくまでも目安です。
株主優待クロスとは?
株主優待クロス(下記リンク参照)という手法と使うと、株価変動の影響を受けずに株主優待だけを獲得することが出来ます。
初心者でも分かる、株主優待クロス(つなぎ売り)の方法・手順。
優待クロス 争奪戦留意点
- 10月末は株主優待制度導入企業が少ないです。
- 100株の優待利回りが一番高いです。
- 5000株の優待利回りはとても低いため、権利付最終日でもあまり得しません。
- 権利付最終日でクロス出来ることが多いです。
企業情報
予想PER | 25.69倍 |
---|---|
実績PBR | 4.69倍 |
予想配当利回り | 2.55% |
自己資本比率 | 30.2% |
24時間無人時間貸し駐車場タイムズを運営しています。
カーシェアリングサービスが2本目の柱に成長しています。
コメント